
認知症予防教室開催のお知らせ(元年7月)
今回は、社会福祉士 三好琴喜氏をお招きして、『成年後見制度について』お話をしていただきます。 開催日時:7月26日(金)14:00~15:00
予防教室終了後は、薬剤師・理学療法士・精神保健福祉士・ケアマネ等それぞれの専門スタッフが皆様の質問やお悩みを一緒に考えます。 お気軽にご参加ください。

エゾエンゴサクとカタクリのお花畑で、愛くるしい姿を見せるエゾリス
2019年4月 北海道浦臼神社カタクリの里にて 見頃を迎えたエゾエンゴサクとカタクリのお花畑で、愛くるしい姿を見せるエゾリス by 田村昌之撮影 エゾリス
北海道の森林で見かけることが出来るリスです。
大きな尻尾と耳に生えてツンツンした毛、白いお腹が特徴です。 エゾエンゴサク(蝦夷延胡索) 北海道の森に春を告げる淡い青の可憐な花 カタクリの花
春の妖精とも呼ばれ、春の数日間だけそっと現れ、初夏には緑の中に紛れてそっと消えてしまいます。 愛くるしいエゾリスもさることながら一面のお花畑もとても素敵ですね。
青い花をいくつもまとい美しくて控えめで上品なエゾエンゴサクと、花びらをひらひら楽しそうに咲いているカタクリの花、棲む環境条件が似ているそうで仲良く混在しています。 あまりに可愛い写真を友人の田村さんからいただいたので、皆さんにも見ていただきたくてブログにしました。

終夜睡眠ポリソムノグラフィー(PSG) 検査 稼働!
2019年5月14日 終夜睡眠ポリソムノグラフィー(PSG)検査のお部屋が完成しました。 PSG検査とは、睡眠の質や状態を測定する検査です。 病院で1晩就寝いただき、脳波や筋電図、胸部の動き、血中酸素量等を調べます。 測定センサーを体に装着しますが痛みは全くありませんので安心してお受けください。 今回お世話になりました、左から㈱フィリップス・ジャパンの尾崎さん齋賀さん、CPAP療法士の木下さんです。 ㈱フィリップス・ジャパン四国支店の尾崎さん・齋賀さん 素敵なお二人と(^^♪今日もパワー全開のCPAP療法士 木下さん(^^♪ 和やかな雰囲気のなか、パワー溢れる木下さんに圧倒されながらも、手際よく2時間程で機器の設置完了‼ ありがとうございました!(^^)!