
第59回高知県精神保健福祉大会 ご案内
第59回高知県精神保健福祉大会が開催されます。
今大会の実行委員長は院長三浦星治が努めます。本大会のスローガンである、「力を合わせて、力を抜いた 高知家のしなやかな連携」の実現に少しでも関与できればとの想いを込めて準備をすすめてきました。 午後のシンポジウムでは、地域連携推進室 中野奈穂が「認知症予防教室を続けて」の発表を行います。
平成27年から認知症予防教室を開催して早5年目を迎えました。活動の中で経験したこと、感じたことを皆様にお伝えできればと思います。 会場が遠方です。当日はお気をつけてお越しください。
皆様のご来場心よりお待ちしております。 日 時:令和元年10月9日(水)13:00~16:30
場 所:高知市文化プラザかるぽーと(大ホール)
テーマ:「認知症!ちからを合わせて、ちからを抜いて」 ~困った人は放っておけない!高知家の底力~
入場料:無料です

睡眠💤 4コマ漫画
睡眠💤 4コマ漫画のご紹介です!(^^)! そのイビキ経験ありませんか? 睡眠中、自身の状態はわからないものです。 いちどご家族の方にチェックしてもらいましょう!

イベント用グッズが完成しました🎵
ポケットティッシュとうちわが完成しました!(^^)!
うちわは両面イラストがちがって可愛いですよ💛 手作り感満載のパンフレットも作ってみました🎵 以前ブログで紹介しました『あまがみこ先生』にイラストを描いていただきました。
テーマは睡眠ときつねぎ先生です。 講演会等に参加いただいた方々にお配りしています♪