西日本シニアソフトテニス選手権大会 3位入賞!おめでとうございます!!
平成30年度西日本シニアソフトテニス選手権大会が6月23日(土)〜6月24日(日)の日程で宮崎市生目の杜運動公園テニスコートで行われました。 シニア45男子部門で瀬尾副看護部長が3位に入賞しました!おめでとうございます!! (写真左側)...
いい日旅立ち
燕のひな鳥が成長しているので写真をアップします!! 甲斐甲斐しく食べ物を与える親燕の姿は感慨深いな~と思う今日この頃。 巣立ちの日はそう遠くない。 頑張れ!!燕
認知症予防教室 IN 港南台
30年6月20日 宿毛市港南台コミュニティーセンターにお邪魔しました! 海抜12.5メートルの名前の通り高台にあるセンターです(地震の津波も安心です) 恒例の脳トレゲーム!
ツバメ(燕、Hirundo rustica)は、スズメ目ツバメ科ツバメ属に分類される鳥類。古くはツバクラメあるいはツバクロと呼ばれた
聖ヶ丘病院の1階(リハビリ室)玄関前の軒下に今年は燕が巣を作りました。 通常夫婦で巣造り~子育てをしますが、どちらかが欠けた場合どこからともなく複数の他のツバメが集まり、その中から選ばれたように一羽ツバメが新たなつがい相手となって、子育てを継続する様子が観察されているそうで...
第43回 日本精神科看護学術集会 IN 愛知
6月15日~17日 愛知県名古屋国際会議場で開催されました43回日本精神科看護学術集会に聖ヶ丘病院から2病棟より鈴木さん、上戸さん、濵田主任が発表に参加されました。 鈴木さん 上戸さん 濵田主任 本当にお疲れさまでした!!。 (左より 上戸さん 鈴木さん 濵田主任)...
認知症予防教室(30年7月27日)ポスター完成
第4回 認知症予防教室が30年7月27日 14時~15時の予定で聖ヶ丘病院 作業療法室で開催予定です。 ポスターが完成しましたのでお知らせいたします! 今回のテーマは『生活の中での気づき~本人の気持ちと家族の視点~』です。 講師は作業療法士が努めます。