ブログ
ホーム
認知症予防教室
更に
体内時計に影響する光は主に「青色の光」です。
夜型から抜け出せず困っている人は 暖色系の電球に取り換えてみてはどうでしょうか?
「太陽の光を浴びましょう!」
日光の光が届くとメラトニンに分泌が止まり、 そこから体内時計がスタートします。
毎朝のスタート時間をそろえるように心がけましょう!